行政書士試験を戦おうかな?

2024年に戦おうかな?と少し思うゆるいブログ

行政書士試験雑感

ども、たかぞーです。

行政書士試験のリベンジしようとしてる

人に考えてほしいこと。


試験の結果が不合格で来年合格したいと思ってるなら、自己採点して分析して弱いとこはここだから、ここをメインでどうこうしてそれでよし頑張るぞ!


そうじゃなくて、一度真っ白にしてみる。


簡単に言うと勉強をしない。


お前、民法のテキスト読んでるやん!


とか言う人いるけど、おいら受験するからとか言うてないから。


来年2月くらいに新講座がリリースされたりする。で、受講する。そこで習ったことが頭にある、記憶にある、問題がスルッと解ける論点なら自分のものになってる。それが

沢山あるなら、自分の武器。


抜け落ちてる論点も講座受講で元に戻ってたならそれも武器。


????があるなら、そこを潰す。


なんで、勉強をしないか?というのはそこ!


全抜け落ちなんてのはない。講座受講という

刺激で高野豆腐が元に戻るくらいの再現力はある。


勉強しないことで断線してる記憶が講義を受けたことで繋がる。何度も繰り返し勉強することで記憶がぐるぐる回る。そこを増やす。


脳、メンタル、身体が疲れてるのにまた受講するのはキツい。


メンタル、脳、身体を休ませて、勉強できる自分かな?と思ったら、どうするかを考えて見ればいい。


個々の法律を大きく見ることができるのも

この時期かなと。


民法なら、モノやカネがルールに則ってどうやって動くかをもう一回この時期に確認すべきだし、行政法は行政法という法律はないということを今一度認知しておくとか。


また、ニュースになってた保育士による園児の虐待事件の隠蔽について管理してた地方自治体は園をどういう行政処分すんのかな?とか、机に向かっての勉強じゃなくてニュースからも勉強することができる。


長々と垂れ流してきましたが、今は冬眠して脳、メンタル、身体の休息して、大きな括りの勉強して、そっからまたやる気、元気が出たら再開すればいいです。


さて、おいらは銀行へ頼まれ事を済ませて来ます。

面倒だけど、行ってきます。


帰りに昼ごはん。


来来亭か?博多ラーメンか?


民法の問題解くより悩みます。


では、また。